EVENT
2021.8.10
新たな発見があるかも!全国にある変わり種ミュージアム5選
絵画鑑賞もいいけれど、たまにはマニアックなテーマのミュージアムで新たな分野にふれてみてもおもしろいかも? 今回は全国にある変わり種ミュージアムを5つご紹介します。
伊豆アンモナイト博物館(静岡県)
「伊豆アンモナイト博物館」館長の吉池高行さんの「化石の持つ面白さや美しさ、ワクワクする不思議さをたくさんの人に伝えたい」という熱い思いからオープンした小さな個人博物館。
こちらでは教科書などでよく見る平らなうず巻き状のアンモナイトをはじめ、らせん状に巻いたもの、宝石のようにキラキラしたものなど、さまざまなアンモナイトが展示されています。
化石発掘コ-ナ-では、化石が入った石をクリーニングする「化石クリーニング体験」が人気。残念ながら現在は新型コロナ感染防止のため休止中ですが、運が良ければ館長がクリーニングしている様子を見学することができるかも。グッズコ-ナーでは本物の化石を購入することもできますよ。
所在地:静岡県伊東市大室高原10-303
アクセス:伊豆急線伊豆高原駅からバス、理想卿バス停から徒歩で4分
開館時間:10:00~17:00
休館日:火曜日・水曜日 (シ-ズン中除く)
料金:大人700円・小学生500円・幼児(4才以上)300円
:http://www.ammonite-museum.com/
公式サイト:http://www.ammonite-museum.com/
めがねミュージアム(福井県)
めがねフレーム国内生産シェア90%以上を誇る福井県鯖江市にあるのは「めがねミュージアム」。ミュージアム内の博物館ではめがねづくりの歴史や、江戸時代から昭和にかけてのめがねの形の移り変わり、また有名人めがねコレクション等の展示を楽しむことができます。ショップでは、めがねフレームの購入も可能。シンプルなものから特徴あるものまで3,000本以上から選ぶことができます。
オンリーワンのめがねがほしい! という方は体験工房(※要予約制)がおすすめ。職人指導のもと、フレームの素材を選び、糸のこぎりで削り出し、ヤスリをかけ、世界で一つのオリジナルメガネを作ることができます。
また、鯖江の街の中にはマンホールやベンチなどメガネモチーフのものがたくさんあるので、ミュージアムの後に街を探索しても楽しいです。
所在地:福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館
アクセス:JR鯖江駅から徒歩約10分
開館時間:めがね博物館10:00~17:00/めがねSHOP10:00~19:00
休館日:毎週水曜日・年末年始※適宜公式サイトで案内
料金:無料
公式サイト:https://www.megane.gr.jp/museum/knowledge
岩下の新生姜ミュージアム(栃木県)
岩下食品が運営する、同社の看板商品『岩下の新生姜』をテーマとした「岩下の新生姜ミュージアム」。
うすピンク色の館内には岩下の新生姜の誕生秘話や歴代パッケージデザインの移り変わりの展示をはじめ、世界一大きな新生姜のかぶりものや擬人化した新生姜とツーショットが撮れる部屋などアミューズメント要素が充実しており、面白くてシュールな新生姜ワールドにとっぷり漬かることができます。
ぜひ立ち寄りたいのはミュージアム内のカフェ。料理はもちろん、スイーツにもドリンクにも岩下の新生姜がはいったメニューを楽しめます。新生姜のトッピングは食べ放題なので、追い新生姜もできるのもうれしいところ。おみやげは館内の自動販売機で買える、ピンク色が綺麗な『岩下漬けの素』がおすすめ。家でも野菜などを漬けることができますよ。
所在地:栃木県栃木市本町1-25
アクセス:JR両毛線・東武日光線 栃木駅北口から徒歩12分
開館時間:施設10:00~18:00/カフェ11:00~18:00(ラストオーダー17:30)
休館日:火曜日(祝日除く)・年末年始 その他臨時休館あり ※公式サイトで要確認
料金:無料
公式サイト:https://shinshoga-museum.com
鳥取砂丘 砂の美術館(鳥取県)
鳥取砂丘から徒歩で行ける「砂の美術館」は、世界初の砂の彫刻を展示している美術館。天井の高い館内に巨大な砂像が並ぶ様子は圧巻。海外の砂像彫刻家たちによる精巧な技には驚かされます。
作品は「砂で世界旅行」をコンセプトに毎年テーマが変わり、現在は第13期展示「チェコ&スロバキア編」が行われています(2022年1月3日まで)。会期が終わると砂に戻されてしまうので、一期一会の儚さを感じてみてください。
3階からは会場全体を見渡すことができます。またチェコ&スロバキアの雑貨フェアもやっているのでお土産を買って海外旅行気分を味わってみてはいかがでしょう。
所在地:鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
開館時間:平日・日曜9:00~16:00(最終入館15:30)/土曜9:00~17:00(最終入館16:30)
休館日:コロナ情勢により休館の可能性あり ※適宜公式サイトで案内
料金:一般600円・小中高生300円
公式サイト:http://www.sand-museum.jp
公式サイト:http://www.sand-museum.jp
TOTOミュージアム(福岡県)
トイレといえば真っ先に浮かぶ会社「TOTO」が創立100周年記念事業として開設した「TOTOミュージアム」。屋根や外壁の曲線が美しい白い建物は水滴と緑豊かな大地をイメージしたそう。こちらではTOTOの歩みや商品の進化と、私たちの生活に欠かせない水まわりの文化や歴史をわかりやすく学ぶことができます。
創立当初の事業の一つである食器が展示されているのも新鮮ですし(社名のTOTOは創立時の社名「東洋陶器(Toyo Toki)」を略したものだそう)、時代ごとのトイレ空間が再現されていたり、変わった形の便器を紹介するコーナーなど、見応えがあり大人も子どもも楽しめますよ。
館内にはトイレの形をした椅子もあるのでお見逃しなく。ミュージアムショップでは超ミニチュア便器やトイレ型石鹸など、ここでしか買えないTOTOミュージアムオリジナルグッズを購入できます。
所在地:福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1
アクセス:JR小倉駅よりバスで約15分
開館時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜・夏期休暇・年末年始
料金:無料
公式サイト:https://jp.toto.com/museum
気になるミュージアムはありましたか? 1つのテーマをじっくり堪能でき、多くの発見がある変わり種ミュージアム、今後のお出かけ先候補にぜひいれてみてください。
画像ギャラリー
あわせて読みたい
-
EVENT
2024.03.07
アートとライブの融合した新たな芸術祭が開催!『百年後芸術祭-内房総アートフェス-』の見どころ。
はろるど
-
EVENT
2024.02.26
丸の内仲通りのショップやレストランをアートで彩る。「有楽町ウィンドウギャラリー」が開催!
はろるど
-
EVENT
2023.08.23
【パリ】「モードの帝王」のリアルな息遣いさえも感じられる『イヴ・サンローラン美術館』
新 麻記子
-
EVENT
2023.08.15
【フランス・北部】もう1つのルーヴル美術館へ、『ルーヴル・ランス』へ行ってみよう!
新 麻記子
-
EVENT
2023.08.08
【パリ】安藤忠雄が手掛けた、歴史と現代が対話する壮大なアートの殿堂『ブルス・ドゥ・コメルス』
新 麻記子
-
EVENT
2023.03.30
北海道・小樽のおすすめスポット「小樽芸術村」歴史的建造物を活用した空間でアート巡りを楽しもう!
新 麻記子
このライターの書いた記事
-
EVENT
2022.12.15
参加型ボイスストーリーとともにヴァロットン展を楽しもう!【耳で楽しむ芸術鑑賞レポ】
moca
-
EVENT
2022.10.28
無料で遊んで学べる『Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海』鮮やかな海の世界で魚を捕まえて観察しよう!
moca
-
EVENT
2022.10.10
銀座のギャラリーを巡ってスタンプをあつめよう!スタンプラリー<銀クリ>をご紹介
moca
-
EVENT
2022.08.04
貴重な原画約100点が来日!「クマのプーさん」展でプーさんの魅力を再発見
moca
-
EVENT
2022.07.19
【あの名画の中に入り込む!?】没入体験型ミュージアム『Immersive Museum』で新しい美術体験
moca
-
EVENT
2022.06.21
懐中電灯で照らして作品鑑賞 「キューライス よるのえ展」夜の時間に描かれた不思議な世界
moca
絵本やインスタレーションアート系の展示が好きなデザイナーです。趣味は街中の銅像探し。
藤子・F・不二雄先生を大尊敬しています。その他好きなアーティストはミヒャエル・ゾーヴァさん、馬場のぼるさん、三沢厚彦さんなど。
絵本やインスタレーションアート系の展示が好きなデザイナーです。趣味は街中の銅像探し。
藤子・F・不二雄先生を大尊敬しています。その他好きなアーティストはミヒャエル・ゾーヴァさん、馬場のぼるさん、三沢厚彦さんなど。