LIFE
2023.4.28
アートが好きなお母さんへ、アートな贈り物を。おすすめ母の日ギフト5選
母の日に特別なギフトを贈りませんか。アートが好きなお母さんに喜んでもらえる、母の日ギフトにぴったりなアートをご紹介いたします。
目次
アート好きのお母さんに贈りたい母の日ギフト
毎年、5月の第2日曜日が母の日。2023年の母の日は5月14日(日)です。
母の日のギフトと言えば、定番のカーネーションや実用的なアイテムが定番。アートが好きなお母さんには何をあげたら喜んでもらえるのか、お悩みの方もいるのではないでしょうか。
今回は、アートが好きなお母さんに喜んでもらえる、アートのギフト5選をご紹介いたします。
1.フラワーボックス
イメージ画像 Flowers
母の日のギフトとして定番になりつつあるフラワーボックスは、沢山のお花が敷き詰められたかわいいボックスです。中に入っているお花は特殊な加工が施されたプリザーブドフラワーが使用されていることが多く、お手入れなしでまるで生花のようなお花を長期間楽しむことができます。
また、フラワーボックスはふたを閉めた状態では何が入っているかわからないため、蓋を開けるときのドキドキ感が醍醐味。ただのカーネーションや花束と違って、そのまま飾れるところも魅力的です。
中に写真を入れられるようにしたり、小さなアクセサリーを忍ばせるようなアレンジも可能です。
ハンドメイドがお好きな方は、造花を使用して自分でオリジナルのフラワーボックスをつくるのもおすすめ。お母さんの好きなお花を入れたり、ボックスの装飾をお母さんの好みに合わせてみたり、楽しみながら作ることができますよ。
2. Artisanシリーズのチョコレートと紅茶
甘いものとアートが好きなお母さんには、5種類ものチョコレートとアートパッケージが楽しめるArtisanチョコレートコレクションがおすすめです。
添加物不使用、 有機JAS認証取得のオーガニックチョコレートなので、食事・食材にはこだわりたいお母さんにも安心なギフトですね。
Artisanチョコレートコレクション(板チョコ5枚セット)
購入はこちら
同じArtisanシリーズには、パッケージが華やかな紅茶セットも! オーガニックの茶葉を使用した、アールグレイティー・ブラックティーの2種類の紅茶が楽しめます。いつも頑張るお母さんに、特別なティータイムをプレゼントしてみては。
Artisan紅茶セレクション
購入はこちら
3.手形アート
イメージ画像 ななほしてんとう
赤ちゃんのいるお母さんや、お孫さんのいるお母さんにおすすめのギフトは手形アートです。手形アートは成長記録にもなるため、毎年のプレゼントとして贈りたいギフトです。
絵具やスタンプでとった手形から、粘土で手形をとった立体的なものまで、自分でアレンジできるのが嬉しい点です。
イメージ画像 windy163
手形の周りに絵をかいて、世界に一つだけのアートにすることも。
絵具の種類によっては身体によくないものもあるため、お子さんの手や身体についても問題の無い成分の絵具やスタンプを選びましょう。
とった手形を別のグッズにできるサービスもあります。スマホケースやバッグなど、普段から持ち歩くものにデザインできるのは嬉しいですね。
4.ディズニー&スヌーピーの小さなアート
(Disneyエッチング / ミッキー&ミニー 月 / 白木額付き)
アートの中でも「小さなアート」として親しまれているのが、エッチングと呼ばれる銅版画のアートです。主に限定枚数が決まっていて、手彩色のエッチングは特別感もあり、飾りやすいのでギフトとして贈りやすいアートです。
アートギャラリー「エドム」では、ディズニーとスヌーピーのエッチングをご用意しています。キャラクター好きのお母さんにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
お母さんが好きなキャラクターのエッチングと、それに合わせてマットと額を選べば、お母さんにぴったりなアートをつくることができます。
ディズニーとスヌーピーのエッチングはエドムオンラインショップや、エドム各店にてお取り扱いしています。
※在庫状況は店舗異なるためお問い合わせください。
【エドムオンラインショップ】ディズニー額付きエッチング
https://shopping.edom.co.jp/products/list?category_id=14&name=
【エドムオンラインショップ】スヌーピー額付きエッチング
https://shopping.edom.co.jp/products/list?category_id=16&name=
5.大切なわんちゃん猫ちゃんの写真をアートに
オリジナルのギフトを贈りたい方は大切な家族であるわんちゃん、猫ちゃんをアートにして、母の日のギフトにするのはいかがでしょうか。
「Fam-art(ファムアート)」はわんちゃん、猫ちゃんのお写真にアーティストがレタッチして、オリジナルのアートをつくることができます。お母さんの大好きなわんちゃん、猫ちゃんをアートにしたギフトは、喜ばれること間違いなし!
Fam-artではそれぞれ雰囲気の異なるアーティストや、お好きなスタイルを選んで、アートにすることができます。お母さんの好きな雰囲気や、インテリアに合わせて選んでみてくださいね。
【Fam-art HP】
https://www.famart-edom.jp/
アートを母の日に贈ろう
いつもは言えないお母さんへの感謝の気持ち。一年に一度しかない母の日に、感謝の言葉と一緒に特別なアートを贈るのはいかがでしょうか。
画像ギャラリー
あわせて読みたい
-
LIFE
2025.01.24
【東京】ギャラリーを併設したオシャレ空間でアートなショップクルーズ
若宮早希
-
LIFE
2025.01.15
有名作品が登場するアート映画のおすすめ3選!映画でアートに触れてみよう
神谷小夜子
-
LIFE
2025.01.04
『はらぺこあおむし』の生みの親に迫る!「色彩の魔術師 エリック・カールの絵本とアート」2025年1月6日発売!
イロハニアート編集部
-
LIFE
2025.01.03
モネやマティス、ピカソなどの名画が7日間で学べる!マンガで読む美術入門書
イロハニアート編集部
-
LIFE
2024.12.29
Afternoon Tea ✕ メトロポリタン美術館とコラボ!毎月登場する名作アートアイテムを紹介!
イロハニアート編集部
-
LIFE
2024.12.21
三島由紀夫生誕100周年記念!新潮文庫から特別デザインのTシャツやブックカバーなどグッズ発売!
イロハニアート編集部
このライターの書いた記事
-
LIFE
2024.11.20
【2024決定版】東京の額縁店おすすめ3選!アート好きから初心者の方まで
ビビ
-
EVENT
2024.05.08
はじまりの美術館 開館10周年企画!「き・てん・き・てん」展で「起点」「転機」について考えよう
ビビ
-
EVENT
2024.05.01
動物好き永遠のテーマ「犬派?猫派?―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―」が開催!長沢芦雪のゆるかわ犬も
ビビ
-
EVENT
2024.04.11
『デ・キリコ展』が東京と神戸で開催!「形而上絵画」を生み出した画家の全体像に迫る
ビビ
-
EVENT
2024.04.02
フランスで好評を博した展覧会が拡充し凱旋帰国!「どうぶつ百景 江戸東京博物館コレクションより」展
ビビ
-
NEWS
2024.03.04
横浜美術館が2024年3月にリニューアルオープン!
ビビ
ビビ
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
ビビさんの記事一覧はこちら