LIFE
2023.5.22
「フィギュアとインテリアが馴染まない・・・」そんなお悩みを解決するアイデアとは?
生活感を隠したインテリア、憧れますよね。
フィギュアも好きに飾って楽しみたいところですが、どうしてもお部屋に馴染まないことがありませんか?
今回は“生活感を隠した”フィギュアの飾り方をご紹介します。
目次
生活感を隠してフィギュアを飾ってみよう
フィギュアを飾るのに生活感を隠すアイデアを2つご紹介します。
まずは筆者が実際に実践している、1つ目の方法をご紹介。
戸棚の中に飾る
1つ目は、扉が付いている棚でフィギュアのお部屋をつくるアイデアです。
ディスプレイ用のスタンドを使うことで、段差を作ってあげると、立体感が出て華やかな印象になります。
戸棚の中だと暗くなってしまいますが、ライトをつけることで明るくなります。特におすすめなのは、人感センサー付きのライト。扉を開けるとセンサーによって自動的にライトが付くため、特別感を感じるディスプレイに!
こんな風に電飾を使っても可愛いです。
普段は扉を閉めておけばすっきり。自分だけの世界でフィギュアを楽しむことができます。
戸棚に飾ることによるメリットもご紹介していきます。
メリットその1 ほこりがたまりにくい
たくさんフィギュアを飾っていると、お掃除も大変になりますよね。
普段は扉を閉めておけば、ほこりがたまる心配が少なく、大事なフィギュアを清潔に守ることができます。
メリットその2 フィギュアの世界観がつくりやすい
先ほども書いたように、戸棚の中に飾ればそこがフィギュアのお部屋になります。
ほかの空間とは区切られるため、装飾をしてとことん世界観を作ってみるのも楽しいかもしれません。
フィギュアを飾るのにおすすめ!キューブボックス
組み合わせによって自分にぴったりな棚を作ることができるキューブボックス。オープンタイプや扉付きタイプ、引き出しタイプなど様々な種類のボックスが選ぶことができます。同じタイプで合わせても統一感が出て素敵ですが、様々なタイプを組み合わせてメリハリをつけることができます。
また、シンプルなデザインが多くすっきりとしているため、どのようなインテリアにも合わせやすいのが特徴です。
基本的に正方形のものが多いですが、メーカーによってサイズが異なるため、外寸・内寸や個数をよくチェックして購入してくださいね。
※参考:キューブボックスを使ったインテリア例(Instagram)
https://www.instagram.com/explore/tags/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%99%E3%83%9B%E3%82%99%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/
フィギュア専用部屋を作る
Image by Pexels DL from Pixabay
続いては、思い切ってフィギュア専用部屋を作るアイデアです! フィギュアがたくさんある方やとにかく趣味に浸りたい方には、フィギュア専用部屋をおすすめします。
大きなディスプレイケースを並べれば迫力満点。お部屋自体の照明や壁紙の色もフィギュアにそろえることで世界観ばっちりのお部屋に。普段の生活空間とは区切って、自分だけの趣味の時間がとれるため、コレクターにとってフィギュア専用部屋は憧れではないでしょうか。
ただ一部屋をまるまるフィギュアに使うという大胆なアイデアのため、同居人がいる場合は理解を得る必要があったり、生活空間を圧迫されてしまうといったデメリットも。
フィギュア専用部屋が難しい場合は?
一部屋をフィギュア専用にしてしまうのが難しい場合には、玄関やトイレ、クローゼットなど、他の空間とは区切られているスペースにフィギュアを飾ることで、他のお部屋の雰囲気を崩さずにフィギュアも楽しむことができます。
アイデア次第でおしゃれと趣味がどちらも楽しめるお部屋に
気になるアイデアは見つかりましたか?
大好きな趣味であっても、お部屋の生活感は見せたくない。そんなお悩みもアイデア次第で解決し、楽しいフィギュアライフを送りましょう!
画像ギャラリー
あわせて読みたい
-
LIFE
2023.01.25
ディオール展とあわせて観たい!【おすすめ映画3選】
新 麻記子
-
LIFE
2022.12.23
ラグは自分で作る時代が到来!? 世界で大注目のクラフト「タフティング」に迫る
のじまありさ
-
LIFE
2022.06.17
現代アーティスト・柳幸典の手により生まれ変わった老舗旅館「すみや亀峰菴」
新 麻記子
-
LIFE
2022.05.23
多幸感溢れる表現はどのように生み出された…?!ボテロの素顔と作品に迫る傑作映画『フェルナンド・ボテロ 豊満な人生』
新 麻記子
-
LIFE
2022.04.25
84円切手を貼ってそのままお茶ギフトに!「chayori-ちゃより-」を使ってみた
エリーニ(erini)
-
LIFE
2022.04.07
「世界初のエコバッグ」で豊かな暮らしを。日本の伝統「風呂敷」がすごい!
明菜
このライターの書いた記事
-
LIFE
2023.06.02
アートの色がお部屋に与える影響とは?色別で選ぶアートの飾り方
ビビ
-
NEWS
2023.05.24
ハワイ好き必見!日本最大級のハワイ・フェス「アロハヨコハマ2023」に遊びに行こう
ビビ
-
LIFE
2023.04.28
アートが好きなお母さんへ、アートな贈り物を。おすすめ母の日ギフト5選
ビビ
-
NEWS
2023.04.27
ジェイアール京都伊勢丹にて“一度で三度楽しめる”アート展が開催!
ビビ
-
LIFE
2023.04.14
賃貸でも安心!壁に穴を開けないアートの飾り方とおすすめアイテム4選
ビビ
-
LIFE
2023.03.22
インテリアにナチュラルカラーのアートを取り入れよう。おすすめのアートをご紹介
ビビ

ビビ
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
ビビさんの記事一覧はこちら