Facebook Twitter Instagram

LIFE

2021.8.25

オンラインで学べる絵画教室4選!画材付きレッスンから有名アーティスト講座まで!

絵画教室で絵を習ってみたいけど、ハードルが高いなあ・・という方、いらっしゃると思います。そんなときはオンラインで絵画教室やアートを習ってみませんか?本記事では、オンラインで学べる絵画教室やサービスをピックアップしてご紹介いたします。

オンライン絵画教室サービス① 『YouTube』や『Instagram』を使って「描き方」検索

まず、レッスン料が無料でできるサービスといえばYouTubeやInstagram。オンラインアート教室や描き方解説動画を探してみましょう。「how to ○○(画材名)」「水彩 描き方」「初心者」「色鉛筆 描き方」等、ご自身のやりたいことと照らし合わせて検索すればOK。

・Enjoy! ZIGクリーンカラードット /Kuretake

・ゼブラサラサ公式 花火の描き方
https://www.instagram.com/tv/CSGxDeEAN_t/?utm_source=ig_web_copy_lin

画材の使い方は、画材メーカーさんより使い方解説動画が投稿されていることも多いので、まずYouTube やInstagramで情報を調べてみましょう。

オンライン絵画教室サービス② お家でオンラインの習いごとならコレ! 『ストアカ』

『ストアカ』Webサイトのスクリーンショット

初心者向けレッスンが多くあるのが特徴のストアカ。通って習う街の習い事のお教室をオンラインで習ってみる……といった形に一番近いのではないでしょうか。直接先生に話を聞いて習いたい、といった方にはオススメ。
値段設定や内容も講師によりけりなので、どんなレッスンかは受講してのお楽しみ。単発での受講ができるのでトライしやすいはず。

オンライン絵画教室サービス③ 画材などのキット付きレッスンで安心 『Lakit(ラキット)』

プレスリリースより

三菱鉛筆初のオンラインレッスン配信サービス『Lakit(ラキット)』。このサービスの最大の特徴は、レッスンに使用する道具をキットとして自宅まで配送してくれること (別途有料)。
絵を描くのにどんな道具を使ったらいいかわからない人や、画材の選定はお任せしたい人は試してみて。

・Lakit(ラキット)
https://lakit.jp

オンライン絵画教室サービス④ 本格派のイラストレーション講座がずらり!韓国発のオンラインプラットフォーム『CLASS101』

『CLASS101』Webサイトのスクリーンショット

本格派のイラストレーションを学習したいなら韓国発のレッスンサービス『CLASS101』はいかがでしょうか。
習いたいクラスをいつ、どこでも受講できるオンラインプラットフォーム。現代風のイラストレーションやiPad でイラストを描いてみよう! といった魅力的なレッスンが並んでいます。
お試し用の単発レッスンもありますが、半年分程度のクラスレッスンを申し込む形なので少し値が張ります。時間をかけて本格派のイラストを学んでみたい人にピッタリ。

プレスリリースより

中には、MARVEL、DCのカバーアートなどを手がけたグローバルアーティスト イ・インヒョク先生初のオンラインクラスといったものも。

・「CLASS101」サービスサイト
https://class101.jp/
・CLASS101|マーベル(MARVEL)イラストレーターから学ぶ絵の教科書
https://class101.jp/products/inhyuklee

アートな趣味時間を増やしたい方や、もっと絵を上達させてみたいといった方はこの機会に気になる講座に挑戦してみてはいかがでしょうか。

【写真4枚】オンラインで学べる絵画教室4選!画材付きレッスンから有名アーティスト講座まで! を詳しく見る
エリーニ(erini)

エリーニ(erini)

  • homepage

踊って漫画を読んでいるのが至福のとき。時折お絵描き。ウェブニュース媒体で記者をしています。
好きなアート作家は中島千波、ノーマン・ロックウェル、メアリー・ブレア等。

踊って漫画を読んでいるのが至福のとき。時折お絵描き。ウェブニュース媒体で記者をしています。
好きなアート作家は中島千波、ノーマン・ロックウェル、メアリー・ブレア等。

エリーニ(erini)さんの記事一覧はこちら