LIFE
2022.2.16
今大注目のハワイのアート!アートギャラリーで実際に見られるPUNKY ALOHAの貴重な原画作品
アロハ! この言葉を聞けば誰もが思い描く場所、ハワイ。
今回は、そんなハワイで生まれ育ち、アートでハワイへの愛を表現するパンキーアロハ(PUNKY ALOHA)の原画作品をご紹介します!
目次
ポップで大胆!パンキーアロハのアート
パンキーアロハスタジオ(PUNKY ALOHA STUDIO)はアーティスト、シャー・ツイアソア(Shar Tuiasoa)が創り出すイラスト、デザインスタジオです。
アトリエは、シャー・ツイアソアが生まれ育ったハワイオアフ島のカイルアにあります。
アクリル絵の具や、ウッドパネルを使用した絵画作品のほか、デジタルアートやイラストレーション、商品パッケージのデザインを手がけるパンキーアロハ。
幅広い分野で活躍する彼女のアートは、ハワイ現地の人々はもちろん、世界中にファンがいます。
パンキーアロハのアート、その魅力とは
パンキーアロハの特徴は、なんといっても鮮やかな色合いと大胆な構図。
一度見れば忘れることのできないアートとして、多くの人の心をつかんでいます。
主に描くのは、パンキーアロハと同じルーツを持つハワイの人々です。
背景には鮮やかな色が使われており、描かれる人物となにも描かれていない空白のバランスは、大胆でありながらも繊細。
デザイナーとしてバランス感覚に優れたアーティストでもあります。
そんなパンキーアロハの原画作品の特徴は、ウッドパネルに直接描いている点です。
通常絵画は、パネルなどに張ったキャンバスに描きますが、ウッドパネルに直接描くパンキーアロハの原画では、木の質感が感じられるので、より温かみのある作品へと仕上がっています。
今回は横浜ランドマークプラザにある、アートギャラリー「ocean Day」で直接見ることのできるパンキーアロハの原画作品をご紹介します。
パンキーアロハの原画作品①「Coco Twins」
一つのココナッツジュースを双子がシェアして飲んでいる作品、『Coco Twins』です。
飾り付けられた大きなココナッツに、ストローを刺して飲んでいる光景は、南国ハワイならでは。
長い髪の毛に首にかけられたレイ、洋服までも同じで左右対称に描かれているのが、双子である二人の関係性を表しています。
髪飾りとサングラスの違いにも、遊び心を感じることができますね。
パンキーアロハの原画作品②「Hawaiian Beauty」
ブルーという色そのものを、まとっているようなかっこいい女性を描いたアート。
明るいアートを描くパンキーアロハの作品では珍しく、クールな印象を受けるアートです。
パンキーアロハは、女性のしなやかな身体の表現が非常に魅力的なアーティスト。
この『Hawaiian Beauty』でも、身体のふくらみとキュッとしまっているところの対比が良く描かれています。
デザイナーと絵画を描くアーティストとしての両面を、強く感じることができる作品です。
パンキーアロハの原画作品③『Sirens I』
この作品は、絵画のアート作品としても非常に大きな作品です。
原画作品ということもあり大きさと相まって、描いているときのパンキーアロハの息使いまでもが感じられそうです。
それぞれ違った方向を向いている3人の女性たちの共通点は、髪型と髪飾り。
どこか雰囲気の似ている彼女たちは、血のつながった姉妹にも見えるし、同じ人物のようにも見えます。
パンキーアロハの原画作品④『ALOHA AINA』
「AINA」はハワイ語で「土地」、「大地」という意味。
太陽が昇り、あたたかい日に照らされる。
まるで大地が眠りから覚めたようなその瞬間は、神秘的な光景でしょう。
パンキーアロハがハワイを愛していることがよくわかりますね。
3色だけで構成された、シンプルなアートでありながら、力強さを感じることができます。
世界に1点のみの貴重な原画
原画作品は言わずもがな、世界に1点しかありません。
パンキーアロハのアートとしての価値はもちろん、原画にしかない魅力はたくさんありますので、ぜひギャラリーで直接見てください。
アートギャラリー「ocean Day」
営業日:ランドマークプラザ定休日以外年中無休
営業時間:11:00~20:00
所在地:〒220-0012
横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 2F
アクセス:桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分
みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分
公式HP:https://www.oceanday.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/oceanday_gallery/
お問い合わせ先
Tel:080-7214-1591
Mail:info@oceanday.com

画像ギャラリー
あわせて読みたい
-
LIFE
2025.06.11
【東京】最新! 今話題の体験型ミュージアムに行ってみた!
若宮早希
-
LIFE
2025.06.09
アートとレトロ建築をめぐる、小さなおさんぽ旅【谷中編】
若宮早希
-
EVENT
2025.06.01
ゴッホの名作が20年ぶりに来日!「阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス」2025年9月20日から開催~神戸の水族館 アトアとのコラボも
イロハニアート編集部
-
LIFE
2025.05.31
【父の日】「フラワーミッフィー」感謝の気持ちを込めて贈る「大湯呑 おとうさんの日セット」
イロハニアート編集部
-
LIFE
2025.05.30
中原淳一の世界を纏う、ドールのためのドレスキットが登場
イロハニアート編集部
-
LIFE
2025.05.27
国立新美術館でアートを体験!親子で楽しむ子ども向けプログラム3選
浜田夏実
このライターの書いた記事
-
LIFE
2024.11.20
【2024決定版】東京の額縁店おすすめ3選!アート好きから初心者の方まで
ビビ
-
EVENT
2024.05.08
はじまりの美術館 開館10周年企画!「き・てん・き・てん」展で「起点」「転機」について考えよう
ビビ
-
EVENT
2024.05.01
動物好き永遠のテーマ「犬派?猫派?―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―」が開催!長沢芦雪のゆるかわ犬も
ビビ
-
EVENT
2024.04.11
『デ・キリコ展』が東京と神戸で開催!「形而上絵画」を生み出した画家の全体像に迫る
ビビ
-
EVENT
2024.04.02
フランスで好評を博した展覧会が拡充し凱旋帰国!「どうぶつ百景 江戸東京博物館コレクションより」展
ビビ
-
NEWS
2024.03.04
横浜美術館が2024年3月にリニューアルオープン!
ビビ

ビビ
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
ビビさんの記事一覧はこちら