NEWS
2021.7.21
現代アートの巨匠、 ロメロ・ブリットの作品を扱うギャラリーが横浜に日本初OPEN!
2021年7月、横浜ランドマークタワー内の商業施設・ランドマークプラザ 4Fに新しくオープンした『Hope Bear gallery(ホープベアーギャラリー)』。
愛と幸せに満ち溢れ、世界中から大きな注目を集める現代アートの巨匠、ロメロ ブリットのアート作品を取り扱うギャラリーです。
今回はアーティストのロメロ ブリット(Romero Britto)の魅力やギャラリーについてご紹介します!
ロメロ・ブリットとは?
ロメロ ブリットは1963年ブラジル生まれ。世界から注目される現代アートの巨匠です。
彼は幼いころから絵を描いていました。当初は段ボールや新聞紙に絵を描いていたそうです。今では当時描いた作品が大変人気になっていて、ホープベアーギャラリーでは『Me』という新聞紙に描かれた作品を限定枚数付きの版画 Limited Editionとして販売されています。
アンリ・マティスやパブロ・ピカソに影響を受けた彼の作品は、様々な色や形を組み合わせてつくる切り絵のような描写方法が特徴です。
ディズニーのオフィシャルアーティストに選ばれたり、FIFAワールドカップ南アフリカ大会(2010年)、ブラジル大会(2014年)のオフィシャルポスターを手がけていたり、また世界中の著名人から肖像画の依頼を受けるなど現代アートを牽引する作家の一人として活躍。現在はアメリカのマイアミに拠点を置き活動しています。
ロメロ・ブリットの魅力
一度見れば忘れられないような独自の世界観で、世界中で活躍するロメロ ブリット。そんな彼が作品をつくる際のテーマは「愛と平和と希望」。
人間や動物、植物などのあらゆるモチーフも彼の手にかかると、カラフルな色づかいや可愛らしい模様を用いて幸せ溢れる作品へと生まれ変わるのです。
ところどころに文字のような模様が描いてありますが、なんの模様だかわかりますか?
こちらはなんとロメロ ブリットのサインです!
水玉やシマシマなどとは違う見慣れない模様を発見し、それが彼のサインだと知った時の驚きと嬉しさは、現代アートを楽しむ醍醐味ではないでしょうか。
ホープベアーギャラリーでは直筆サイン入りの作品もあるので、ぜひ模様とサインとを見比べてみてくださいね。作品の中にサインを入れてしまうような遊び心こそ、彼の最大の魅力です。
今年7月にオープン!『Hope Bear gallery』
さて、ロメロ ブリットについてご紹介してきましたが、この度、彼のアート作品を取り扱うギャラリー『Hope Bear gallery』が横浜にオープンしました。
日本各地で順次オープン予定のホープベアーギャラリーですが、7月現在、彼の作品を扱っているギャラリーはこちらの店舗だけです。
こちらは作品にたびたび登場しているクマのキャラクター。ロメロ ブリット本人からの推薦により、彼が新たにデザインし直したクマがホープベアーギャラリーのロゴマークになっています。
胸のあたりにハートマークをあしらった笑顔のクマはまさに希望のクマですね。
Hope Bear galleryで取り扱っている作品
ホープベアーギャラリーで主に取り扱っているのは、絵画やフィギュアなどのアート作品。食器やぬいぐるみなどの雑貨もあり、ぬいぐるみはとてもいい触り心地なのだとか……先ほどのクマのぬいぐるみも販売されています。スタッフに声をかければ少しだけ触ることもできるそうなので、ぜひ触ってみてください!
なかでも私イチオシの作品は、『GUARANI BALL』です。ブラジル出身でサッカーとも繋がりが深いロメロ ブリットがデザインをしたサッカーボールで、なんと世界で限定1400点の作品。直筆サイン入りです。
ロメロ ブリット好き、サッカー好きの方にはたまらない作品なのではないでしょうか!
店内には他にも沢山の作品が並んでおり、ファンの方だけでなく初めてロメロ ブリットを知った方でも楽しめるようなギャラリーとなっています。気になることがあればスタッフが説明してくれるので、気軽に声をかけてみてください。
この機会にぜひ、『Hope Bear gallery』に行ってみてはいかがでしょうか?
Hope Bear gallery
営業日:ランドマークプラザ定休日以外年中無休
営業時間:11:00~20:00
所在地:〒220-0012
横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 4F
アクセス:桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分
みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分
問い合わせ先:
Tel:080-4402-9355
Mail:info@hopebeargallery.com
画像ギャラリー
このライターの書いた記事
-
LIFE
2023.06.02
アートの色がお部屋に与える影響とは?色別で選ぶアートの飾り方
ビビ
-
NEWS
2023.05.24
ハワイ好き必見!日本最大級のハワイ・フェス「アロハヨコハマ2023」に遊びに行こう
ビビ
-
LIFE
2023.05.22
「フィギュアとインテリアが馴染まない・・・」そんなお悩みを解決するアイデアとは?
ビビ
-
LIFE
2023.04.28
アートが好きなお母さんへ、アートな贈り物を。おすすめ母の日ギフト5選
ビビ
-
NEWS
2023.04.27
ジェイアール京都伊勢丹にて“一度で三度楽しめる”アート展が開催!
ビビ
-
LIFE
2023.04.14
賃貸でも安心!壁に穴を開けないアートの飾り方とおすすめアイテム4選
ビビ

ビビ
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
ビビさんの記事一覧はこちら