国場 みのさんの記事一覧
-
STUDY
2025.06.24
奇想とユーモアの天才絵師──長澤芦雪、その犬も虎も、画になる理由
国場 みの
-
STUDY
2025.06.16
ロダンの”考える人”が考えていること──地獄の門、そして創造の光へ
国場 みの
-
STUDY
2025.06.11
上村松園―偏見や作品毀損などの逆境に立ち向かった女性画家!
国場 みの
-
STUDY
2025.04.11
ジャポニズムと19世紀──異文化に触れ、かたちを変えた西洋芸術
国場 みの
-
STUDY
2025.03.27
【展示開催中】ビアズリーの人生と代表作紹介。退廃の美学、絶望の中から生まれた線
国場 みの
-
STUDY
2025.03.13
【ルネ・ラリック】エナメルが生んだジュエリーの革命と香水瓶の芸術
国場 みの
-
STUDY
2025.02.06
【ジョルジュ・スーラと点描の魔法】スーラの芸術作品が紡ぐ色の世界と代表作を解説
国場 みの
-
STUDY
2025.01.29
【浮世絵をカラフルにした鈴木春信】ラノベ風の春画から、高尚なパロディ、純愛まで江戸風俗を多彩に描く!
国場 みの
-
STUDY
2025.01.08
日本が誇るシルクロード画家・平山郁夫。代表作、作品の特徴・背景を解説(後編)
国場 みの
-
STUDY
2024.11.07
【奇才画家・伊藤若冲】鶏だけじゃない!イッヌも鯨も象もタコも個性派揃い
国場 みの
- 1
- 2