Facebook X Instagram Youtube

EVENT

2024.10.15

【石巻】「おまえうまそうだな展」開催!恐竜たちの愛と友情の物語! 2024年10月26日(土)~

宮城県石巻市の石ノ森萬画館で、心温まる絵本シリーズ「おまえうまそうだな」の世界観を体験できる特別企画展が開催されます。2024年10月26日から2025年1月13日まで行われる本展は、絵本ファンはもちろん、恐竜好きの子どもたちや家族連れにとって見逃せないイベントとなりそうです。

「おまえうまそうだな」とは

宮西達也氏が手掛ける「おまえうまそうだな」は、2003年の発売以来、世界累計2500万部を突破した大人気絵本シリーズです。強さの象徴であるティラノサウルスが、小さな恐竜たちとの交流を通じて本当に大切なものに気づいていく物語は、「親子の愛」や「友情」など、さまざまな「愛」の形を描き、子どもから大人まで幅広い世代に感動を与えています。

展示の見どころ

1. 絵本ができるまで

感動的なストーリーと独特の技法で描かれる絵本の製作過程を、貴重な複製画や宮西先生のエピソードとともに紹介します。絵本作家の創作の裏側を垣間見ることができる貴重な機会です。

2. 恐竜たちの世界に飛び込もう!

展示室内には、恐竜たちの世界に入り込んだようなフォトスポットやティラノサウルスの巨大フィギュアが登場します。子どもから大人まで楽しめる体験型の展示も用意されており、絵本の世界観を存分に味わえそうです。

3. 3DCGアニメーションの紹介

2023年に中国など世界中で放送がスタートし大人気となっている3Dアニメシリーズを紹介するエリアもございます!日本での放送は未定ですが、アニメ化された「おまえうまそうだな」の世界を一足先に体験できます。

注目の連動企画

本展では、展示だけでなく、様々な魅力的な企画が用意されています。

◆宮西達也先生トークショー&読み聞かせ&ライブペインティング

日時:12月15日(日) 10:30~12:00
会場:みやぎ生協「アイトピアホール」
参加費:無料(要事前申込、定員100名)

◆宮西達也先生サイン会

日時:12月15日(日) ①14:00~ ②15:30~
会場:石ノ森萬画館1階交流コーナー
定員:各回50名(要事前申込)

◆ティラノサウルスがやってくる!グリーティング記念撮影会

開催日:10月26日(土)/10月27日(日)/12月14日(土)
時間:①10:30~ ②12:30~ ③14:30~
会場:石ノ森萬画館正面玄関前
参加費:無料

※カメラはご持参をお願いいたします。

◆おまえうまそうだな展スタンプラリー

石ノ森萬画館館内と石巻の街なかを巡るスタンプラリーも開催されます。全10種類のスタンプを集めると、非売品のA5クリアファイルがもらえます。

◆コラボメニュー&オリジナルグッズ

展望喫茶「BLUE ZONE」では、「うまそうなかれーだな」や「パフェノサウルス」など、ユニークなコラボメニューを提供されます。オリジナルグッズの販売も行われます。

展覧会詳細

会期:2024年10月26日(土)~2025年1月13日(月・祝)
会場:石ノ森萬画館 2階企画展示室 (宮城県石巻市中瀬2-7)
時間:9:00~17:00(入場は閉館時刻の30分前まで。12/31のみ15:00閉館)
休館日:毎週火曜日(ただし12/24、12/31、1/7は開館)
観覧料:大人900円/中高生600円/小学生250円/未就学児無料(常設展観覧料含む)
展覧会URL:
https://www.mangattan.jp/manga/exhibition/25904/

「おまえうまそうだな」の絵本を読んだことがある方はもちろん、初めて触れる方にとっても、恐竜たちの愛と友情の物語を体感できる素晴らしい機会となりそうです。宮城県石巻市を訪れる際は、ぜひ石ノ森萬画館に足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと、子どもも大人も心温まる素敵な体験ができることでしょう。

【写真12枚】【石巻】「おまえうまそうだな展」開催!恐竜たちの愛と友情の物語! 2024年10月26日(土)~ を詳しく見る
イロハニアート編集部

イロハニアート編集部

  • twitter
  • facebook

アートをもっと自由に、もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいという想いから生まれたメディア。日々、アートのイロハが分かるコンテンツを配信しています。アイコンは「イロハニくん」。アートのそばに、ひっそりと棲んでいます。

アートをもっと自由に、もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいという想いから生まれたメディア。日々、アートのイロハが分かるコンテンツを配信しています。アイコンは「イロハニくん」。アートのそばに、ひっそりと棲んでいます。

イロハニアート編集部さんの記事一覧はこちら