EVENT
2024.7.2
京都7/13〜『嵯峨嵐山かちょうえん』鳥の声を聞きながら絵画鑑賞!
この画像の記事を見るあわせて読みたい
-

EVENT
2024.09.11
【太田記念美術館】『浮世絵お化け屋敷』の後期展示の見どころレポート!幽霊と妖怪を描いた浮世絵の名品が大集合
はろるど
-

EVENT
2024.08.20
風景をシンプルに描いたlandscape作品で大人気!田村久美子の個展「YOURSCAPE ~ あなたが見るセカイ〜」が、南青山イロハニアートスタジオにて開催!
はろるど
-

EVENT
2024.07.29
【空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン】色彩とユーモアの魔術師、フォロンの全貌に迫る大回顧展
つくだゆき
-

EVENT
2024.07.24
六本木ヒルズで一狩り行こうぜ!「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」開催
新 麻記子
-

EVENT
2024.07.24
【東京都美術館】大地に耳をすます 気配と手ざわり
はろるど
-

EVENT
2024.06.28
ポップなイラストで人気を集めるビオレッティの個展「うごく」が南青山イロハニアートスタジオにて開催!
イロハニアート編集部
このライターの書いた記事
-

STUDY
2025.10.22
【西洋美術vs日本美術】絵画の権威を破壊した「わかりやすさ」―写実主義と写生画の台頭
明菜
-

EVENT
2025.10.16
“かけ合わせ”でアートを創出!第1回 京都駅ビル芸術祭、開幕
明菜
-

STUDY
2025.10.02
大津絵とは?鬼や猫も描かれたゆる絵画の深い魅力と歴史、浮世絵との違いをやさしく解説
明菜
-

STUDY
2025.09.25
世界と日本の女性画家15選|教科書に載らない女たちの軌跡を徹底解説
明菜
-

EVENT
2025.09.22
【滋賀県立美術館】散歩×アートの展覧会『おさんぽ展 空也上人から谷口ジローまで』が開幕
明菜
-

STUDY
2025.09.16
【初心者向け】絵画の構図とは?美術鑑賞が楽しくなる5つの基本パターンを名画で解説
明菜

美術ブロガー/ライター。美術ブログ「アートの定理」をはじめ、各種メディアで美術館巡りの楽しさを発信している。西洋美術、日本美術、現代アート、建築や装飾など、多岐にわたるジャンルを紹介。人よりも猫やスズメなど動物に好かれる体質のため、可愛い動物の写真や動画もSNSで発信している。
美術ブロガー/ライター。美術ブログ「アートの定理」をはじめ、各種メディアで美術館巡りの楽しさを発信している。西洋美術、日本美術、現代アート、建築や装飾など、多岐にわたるジャンルを紹介。人よりも猫やスズメなど動物に好かれる体質のため、可愛い動物の写真や動画もSNSで発信している。
明菜さんの記事一覧はこちら