STORE
2023.4.22
こだわりの手彩色!ミッキー・ミニーの銅版画【世界限定500枚】
「お部屋にアートを飾らなきゃ!!」と思ってお部屋にアートを飾る人は、おそらくあまりいないのではないでしょうか。例えば、かの有名な『モナリザ』原寸大レプリカが近所のインテリアショップで売っていたとして、レオナルド・ダ・ヴィンチも、ルネサンスの作品もあまり好きではない限り「飾りたい!!!」と思う人はあまりいないんじゃないかな・・・と思います。
自分の「好き」なものが描かれていたり、「好き」なアーティストが描いたり、制作したものだったり。お部屋に取り入れるとしたら、多くの方は自分の「好き」ポイントが重なったものを取り入れるのではと思います。
STOREカテゴリの記事では、読者のみなさんの「好き」と重なるものが見つかるといいなあと思いながら、アート作品やクリエイティブ商品をご紹介していきます。
今回は、ミッキー・ミニーが好きな方におすすめの銅版画をご紹介します。
作品紹介
ご紹介するのは、ミッキーとミニーがピアノを弾いている様子が描かれた『ミッキー&ミニー ピアノ』という銅版画作品。ミニーといえば赤いリボンとスカートですが、今回は鮮やかな黄緑色。ピアノを弾くのに合わせておめかししているのでしょうか。
ピアノの上には、カラフルな花瓶も置いてあり、カラフルでとても可愛らしいです。
購入する
この作品は、「エッチング」という繊細な技法で制作されており、その手間から小さい作品が多く、刷る枚数も限られています。
『ミッキー&ミニー ピアノ』は世界限定500枚が刷られていますが、銅版画に職人が丁寧に彩色をした特別な一枚になっています。よく見ると、作品の左下には357/500とナンバリングが。世界にたったひとつの、特別な作品なんだなあと感じます。
ところでみなさん、この作品どれくらいのサイズだと思いますか?
なんと、横が約6.5cm、縦7cmととっても小さいんです。
この小さな作品にラインマットを組み合わせ、額にいれて飾ると・・・
とても立派になりますね。
ミッキー・ミニーの描かれた可愛らしい作品とはいえ、しっかり額装するとお部屋の壁が美術館のように・・・!
細かな描写とこだわりがつまったミッキー・ミニーの銅版画。
精密に描かれた小さな作品には、ずっと眺めていたくなるような、愛おしさがあります。
購入する
壁に飾りたいけど、賃貸だし・・・という方には、賃貸でも壁を傷つけずに飾れる方法を紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
▼賃貸でも安心!壁に穴を開けないアートの飾り方とおすすめアイテム4選
https://irohani.art/life/12996/
ミッキー・ミニーが好きな方は、ぜひ取り入れてみてくださいね。
画像ギャラリー
このライターの書いた記事
-
STUDY
2025.03.16
ハワイ出身、ハワイ在住アーティストパンキーアロハの魅力とは
イロハニアート編集部
-
EVENT
2025.03.16
【池袋】モネの「睡蓮」に包まれる特別体験!サンシャインシティプリンスホテルで没入型”泊まれる美術館”2025年4月19日から開催
イロハニアート編集部
-
STUDY
2025.03.15
ヘザー・ブラウンとは?世界的サーフアーティストを解説
イロハニアート編集部
-
EVENT
2025.03.15
「CLAMP展 -SELECTION- 」7月3日から開催!35周年記念!【札幌】
イロハニアート編集部
-
LIFE
2025.03.14
あなたの愛犬がアートに変わる♡イラストレーター・てらおかなつみ×アフタヌーンティー・リビングコラボ
イロハニアート編集部
-
EVENT
2025.03.13
【イロハニアートスタジオ】 イベントレポート:むらいさき個展「Spring has come」
イロハニアート編集部

アートをもっと自由に、もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいという想いから生まれたメディア。日々、アートのイロハが分かるコンテンツを配信しています。アイコンは「イロハニくん」。アートのそばに、ひっそりと棲んでいます。
アートをもっと自由に、もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいという想いから生まれたメディア。日々、アートのイロハが分かるコンテンツを配信しています。アイコンは「イロハニくん」。アートのそばに、ひっそりと棲んでいます。
イロハニアート編集部さんの記事一覧はこちら