STUDY
2021.8.17
今注目のサーフアーティストFabian Lavaterとは?おすすめアートもご紹介
8月も後半に入りましたが、まだまだ海が恋しいこの季節。海と言えば、マリンスポーツ! マリンスポーツの中で最もメジャーなのはサーフィンですが、そのサーフィンをモチーフにした「サーフアート」というジャンルがあることをご存知ですか?
サーフィン大好き! な方はもちろん、サーフィンはやったことない……なんて方にも知っていただきたいサーフアーティスト『Fabian Lavater(ファビアン・ラヴァター)』についてご紹介します!
目次
2021年日本初上陸のサーフアーティスト!Fabian Lavater
Fabian Lavaterはスイス出身のアーティスト。現在はフランスのBiarritzというサーフィンの街に拠点を置き活動しています。
彼はサーフィンをこよなく愛していて、なんと、1年のうち半分はサーフィン休暇なるものをとり世界各地でサーフィンを楽しんでいるそう。
Fabianは初めてサーフィンを体験したその日のうちに、一気にサーフィンの魅力に取り込まれ、「波のタトゥーをいれたい!」と感じたそうです。タトゥーの絵柄を悩んだ彼は自分でデザインすることに。その波のデザインを描いたことがきっかけでサーフアーティストとして活動するようになりました。
彼が描くのはもちろんサーフアートが中心ですが、時には山や動物といったモチーフを描くことも。海だけでなく、自然そのものに関心を持っているのですね。
かわいい動物から迫力のある作品も!おすすめサーフアート4選
ここまでFabian Lavaterについてご説明してきましたが、一体どんなサーフアートを描いているのか気になりますよね。そこで、筆者がおすすめしたい作品を4点ピックアップしました!
おすすめサーフアート①『Surf Otter』
Otterとはカワウソのこと。カワウソがサーフボードを持っている……何とも見慣れない光景ですが、自信満々! といった様子に思わず微笑んでしまいませんか? カワウソの他にもサーフボードを持った動物を描いたシリーズの作品がありますが、一番人気がこの『Surf Otter』です。
おすすめサーフアート②『Reflection』
真っ直ぐ伸びるヤシの木とサーファーが水面に反射している作品。くすみカラーというのでしょうか? 落ち着いたライトブルーの色がどんなインテリアにも合いそうです。爽やかな風、ゆらゆら揺らめく水面……そんな『癒し』の要素が詰まった作品です。
おすすめサーフアート③『Seacret Spot』
こちらの作品、サーフィンをしている場所が海というより川に見えませんか? スイス出身のFabian。実は、スイスには海がないため流れの強い川でもサーフィンをすることがあるそう! 雄大な山とサーフィンという見慣れない組み合わせが新鮮です。
おすすめサーフアート④『2nd Wave』
2つの大きな波に向かっているサーファーがいますが、彼が乗り越えようとしているのは2020年と2021年の波だそう。2020年からいままで、予測できない色々なことがあった。それでもみんなで乗り越えよう! そんな気持ちを表している作品でしょうか。迫力があってかっこいいです。
まとめ
サーフアートと聞くとサーフィンをやったことがない方からすれば、自分には合わない……そんな風に考えてしまいがちですよね。しかし、Fabian Lavaterのサーフアートは、サーフィン未経験の筆者でも思わずお部屋に飾りたくなるような作品ばかり! とくに動物がサーフィンしている作品はいろいろな動物を集めて、一つの壁に並べて飾りたいです。
今回はサーフアーティストとしてご紹介したファビアン・ラヴァターですが、結局はそれを見た自分がどう感じるかが大切。かわいい! かっこいい! そんな第一印象を大切にして、アート作品を楽しんでみてはいかがでしょうか。
Fabian Lavaterのサーフアートは、アートギャラリーエドムオンラインショップにてお求めいただけます。
作品をみる

画像ギャラリー
あわせて読みたい
-
STUDY
2025.02.07
【色彩の魔術師】マルク・シャガールの魅力!愛の画家が描く幻想世界
加藤 瞳
-
STUDY
2024.10.13
【前編】画家フランシス・ベーコン 激動の生涯と独創的な表現世界
加藤 瞳
-
STUDY
2024.08.27
【バウハウス】機能性を極め、モダンデザイン・建築の基礎を築いた芸術学校の全貌とは?
noah
-
STUDY
2024.08.12
オノ・ヨーコとは?|現代アートのパイオニアの代表作を解説
emma
-
STUDY
2024.07.05
知れば欲しくなる!海のアートを描くアーティスト、ローラ ブラウニングを深掘り
イロハニアート編集部
-
STUDY
2024.04.12
デ・キリコはどんな芸術家?作品の特徴と見どころを簡単に解説!
はな
このライターの書いた記事
-
LIFE
2024.11.20
【2024決定版】東京の額縁店おすすめ3選!アート好きから初心者の方まで
ビビ
-
EVENT
2024.05.08
はじまりの美術館 開館10周年企画!「き・てん・き・てん」展で「起点」「転機」について考えよう
ビビ
-
EVENT
2024.05.01
動物好き永遠のテーマ「犬派?猫派?―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―」が開催!長沢芦雪のゆるかわ犬も
ビビ
-
EVENT
2024.04.11
『デ・キリコ展』が東京と神戸で開催!「形而上絵画」を生み出した画家の全体像に迫る
ビビ
-
EVENT
2024.04.02
フランスで好評を博した展覧会が拡充し凱旋帰国!「どうぶつ百景 江戸東京博物館コレクションより」展
ビビ
-
NEWS
2024.03.04
横浜美術館が2024年3月にリニューアルオープン!
ビビ

ビビ
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
ビビさんの記事一覧はこちら