EVENT
2025.1.11
【アイシナモロール】サンリオと初コラボ!「I.CINNAMOROLL in ルミネ横浜」開催!限定コラボグッズは無くなり次第終了!
かわいいとおしゃれが融合する、特別な空間が横浜に誕生します。ルミネ横浜では、サンリオの人気キャラクター・シナモロールの新ブランド「I.CINNAMOROLL(アイシナモロール)」とのコラボレーション企画を2025年1月9日から2月8日まで開催。ルミネ横浜初となるサンリオキャラクターとのコラボレーションに、注目が集まっています。
I.CINNAMOROLLとは
2023年に誕生したI.CINNAMOROLLは、シナモロールの新ブランド。おしゃれでトレンド感のある世界観で、ファッションに敏感な若い世代を中心に人気を集めています。今回のコラボレーションでは、「もしアイシナモロールがルミネ横浜にお買い物にやってきたら…」をコンセプトに、特別な空間が演出されます。
見どころ満載の館内装飾
本企画の目玉は、1Fトゥモローランド前に出現する、シナモロールのチャームポイントである特大のふわふわしっぽ。思わず触れたくなるような質感と、フォトジェニックな見た目で、SNS映え間違いなしのフォトスポットとなっています。
また、B1正面入口には、ルミネ横浜のエスカレーターに乗る姿を描いた、本企画のために特別に描き下ろされたキービジュアルが登場。普段のお買い物がより特別な体験となりそうです。
「ご自愛ツアーズ」でしか手に入らない限定アイテム
1月17日からは、「旅」をテーマにしたPOP-UP SHOP「ご自愛ツアーズ」もオープン。日本各地の名物とコラボレーションしたイラストグッズや、横浜限定アイテムなど、ここでしか手に入らない特別なアイテムが多数登場します。
※商品画像はイメージです。内容は予告なく変更となる場合がございます。
限定コラボレーショングッズも!
さらに、ルミネ横浜館内のファッションショップとコラボレーションした限定アイテムも販売。普段使いしやすいソックスやパーカーなど、おしゃれなアイテムがラインナップされます。
うれしい来場者特典も
期間中、館内で税込5,000円以上お買い物をすると、先着でルミネ横浜限定ステッカーがプレゼントされます(各日先着150名)。また、POP-UP SHOPでは税込2,200円以上の購入で「オリジナルフォト風カード」がもらえるなど、特典も充実しています。
開催詳細
会期:2025年1月9日(木)~2月8日(土)
※一部装飾は2月2日(日)まで
※POP-UP SHOP「ご自愛ツアーズ」は1月17日(金)~2月2日(日)
会場:ルミネ横浜
<営業時間>
平日 10:00~21:00
土日祝 10:00~20:30
<アクセス>
JR・相鉄線・市営地下鉄「横浜駅」直結
<ご注意>
・POP-UP SHOPは混雑時、入場整理券を配布する場合があります。
・商品には購入制限があります(ぬいぐるみマスコット:1種1点まで、その他:1種2点まで)
・特典は数に限りがあります。
おしゃれでかわいいI.CINNAMOROLLの世界観を存分に楽しめる本企画。冬のお買い物がより楽しくなりそうな特別なイベントに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
関連情報:
ルミネ横浜公式サイトはこちら
I.CINNAMOROLL公式サイトはこちら
© '24 SANRIO S/T
画像ギャラリー
このライターの書いた記事
-
EVENT
2025.01.23
葛飾北斎が描いた浮世絵の世界に“超没入”「映像×サウンド×触覚」の次世代イマーシブ体験『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』
イロハニアート編集部
-
EVENT
2025.01.22
【横浜そごう美術館】『ブラック・ジャック』史上最大の展覧会が開催―生原稿500点超!手術シーンは”現代アート”として鑑賞
イロハニアート編集部
-
EVENT
2025.01.19
【六本木】東京で実物大ピラミッドが出現?!「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」開催直近!続報
イロハニアート編集部
-
EVENT
2025.01.19
古都奈良の絵画史を巡る旅!特別展「大和の美」で古代から現代までの美の系譜に触れる
イロハニアート編集部
-
EVENT
2025.01.18
自然をモチーフに命と誠実に向き合う、むらいさきの個展「Spring has come」が南青山イロハニアートスタジオにて開催!
イロハニアート編集部
-
EVENT
2025.01.17
日本のアートシーン最前線を体感! 47名のアーティストが魅せる「WAVE 2025」、代官山LURFギャラリーで開催決定
イロハニアート編集部
アートをもっと自由に、もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいという想いから生まれたメディア。日々、アートのイロハが分かるコンテンツを配信しています。アイコンは「イロハニくん」。アートのそばに、ひっそりと棲んでいます。
アートをもっと自由に、もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいという想いから生まれたメディア。日々、アートのイロハが分かるコンテンツを配信しています。アイコンは「イロハニくん」。アートのそばに、ひっそりと棲んでいます。
イロハニアート編集部さんの記事一覧はこちら