Facebook X Instagram Youtube

EVENT

2025.4.18

<六本木>子どもと一緒に楽しむ!ブルックリン博物館の古代エジプト展

イロハニ編集部のRです。先日9歳の娘と一緒に、六本木の森アーツセンターギャラリーで開催されている「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」へ行ってきました。
肌寒い雨の日で朝一番10時のチケットで訪れたにもかかわらず、会場までの順路は長蛇の列!その人気ぶりに驚きつつ、ワクワクしながら入場しました。

ブルックリン博物館所蔵の貴重なコレクションが六本木に集結!

子どもと一緒に楽しむ! ブルックリン博物館の古代エジプト展子どもと一緒に楽しむ!ブルックリン博物館の古代エジプト展

展示されているのは、ブルックリン博物館が誇る古代エジプトのコレクション。彫刻、棺、宝飾品、陶器、パピルス、さらには人間やネコのミイラまで、約150点もの貴重な品々が揃っています。
なかでも、いま注目を集める気鋭のエジプト考古学者・河江肖剰助教授による解説付きの展示物は、古代エジプトの人々の暮らしや道具の説明がわかりやすく、より身近に想像できました。

子どもと一緒に楽しむ! ブルックリン博物館の古代エジプト展子どもと一緒に楽しむ!ブルックリン博物館の古代エジプト展

映像で楽しむ!古代エジプトの世界

子どもと一緒に楽しむ! ブルックリン博物館の古代エジプト展子どもも夢中になれる古代エジプト展

展示だけでなく、映像コンテンツも充実しています!

ミイラの作り方を解説するアニメーションでは、娘が「え~!気持ち悪い~!」と言いながらも興味津々。リアルな映像とかはなく、わかりやすく解説されているので、小さな子どもでも安心して楽しめます。

また、大型スクリーンでは最新技術を駆使したピラミッド研究の映像も。大人たちも息をのむ迫力と内容で、エジプトに興味がなかったパパも「実際にピラミッドを見に行きたい!」と興奮気味でした。

音声ガイドで子どもも夢中に!

子どもと一緒に楽しむ!ブルックリン博物館の古代エジプト展子どもと一緒に楽しむ!ブルックリン博物館の古代エジプト展

「展示の説明って難しそう…」と心配な方も大丈夫!この特別展では、公式アンバサダーの菊池風磨さんとアナウンサーの辻岡義堂さんによる音声ガイドがあり、よりわかりやすく楽しめる工夫がされています。

娘はテレビやYouTubeでよく知っている菊池風磨さんの音声ガイドを選択。普段はじっとしていられないタイプなのに、ナレーションを聞きながら展示物にかぶりつくように見入っていました!「もっと近くで見たい!」と何度も前のめりになりすぎて、私が「近すぎるよ!」と注意するほど(笑)。

驚いたのは、帰宅後。「ママ知ってる?髪が長く描かれている人は身分が高いんだよ!」と、音声ガイドで聞いた知識を教えてくれたこと。これまで美術館や博物館ではそこまで興味を持たなかった娘が、音声ガイドのおかげで楽しんで学べたのが本当に嬉しかったです。

一緒に行ったおばあちゃんも辻岡アナウンサーのナビゲーションを選び、展示物に夢中。音声ガイドを借りるだけで、何倍も楽しめるので絶対おすすめです!

「科学漫画サバイバル」シリーズのジュニアガイド&PEANUTSコラボグッズも!

この特別展では、子どもに大人気の「科学漫画サバイバル」シリーズのジュニアガイドが配布されていました。学校でも話題の本なので、娘は大喜び!

ジュニアガイドにはクイズがついていて、ヒントになる展示物を探すミッションも。こうした工夫があると、子どももゲーム感覚で展示を楽しめますよね。

さらに、お土産コーナーにはPEANUTSとのコラボグッズがいっぱい!スヌーピーがデザインされた可愛いグッズが並び、娘はお気に入りのマグカップをゲットして大満足の様子でした。

まとめ

子どもと一緒に楽しむ!ブルックリン博物館の古代エジプト展子どもと一緒に楽しむ!ブルックリン博物館の古代エジプト展

「ブルックリン博物館所蔵 古代エジプト展」は、子どもも大人も楽しめる工夫が盛りだくさん!

・貴重な展示物で古代エジプトの魅力をたっぷり体験
・映像コンテンツでさらに興味を深められる
・音声ガイドで難しい内容もわかりやすく
・ジュニアガイドやコラボグッズで子どもも楽しめる

古代エジプトに興味がなくても、訪れるだけでワクワクできること間違いなし!子どもと一緒に、ぜひ足を運んでみてください♪

開催概要

『ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト』 森アーツセンターギャラリー
開催期間:2025年1月25日(土)〜4月6日(日)
所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口、徒歩3分(コンコースにて直結)。都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口、徒歩6分。
開館時間:10:00〜18:00(金・土・祝前日は10:00〜20:00)
※入館は閉館の30分前まで
会期中無休
観覧料:前売券 一般/大学・専門学生 平日:¥2,300 土日祝:¥2,400、高校・中学生 平日:¥1,600 土日祝:¥1,700、小学生 平日:¥1,000 土日祝:¥1,100
当日券 一般/大学・専門学生 平日:¥2,500 土日祝:¥2,600、高校・中学生 平日:¥1,800 土日祝:¥1,900、小学生 平日:¥1,200 土日祝:¥1,300
※土・日・祝日は日時指定制。
展覧会HP:『ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト』 森アーツセンターギャラリー
巡回会場:2025年4月19日(土)〜6月15日(日)静岡会場:静岡県立美術館(予定)、2025年6月28日(土)〜9月7日(日)愛知会場:豊田市博物館、ほか各地へと巡回予定

【写真5枚】<六本木>子どもと一緒に楽しむ!ブルックリン博物館の古代エジプト展 を詳しく見る イロハニアートSTORE 50種類以上のマットプリント入荷! 詳しく見る
イロハニアート編集部

イロハニアート編集部

  • twitter
  • facebook

アートをもっと自由に、もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいという想いから生まれたメディア。日々、アートのイロハが分かるコンテンツを配信しています。アイコンは「イロハニくん」。アートのそばに、ひっそりと棲んでいます。

アートをもっと自由に、もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいという想いから生まれたメディア。日々、アートのイロハが分かるコンテンツを配信しています。アイコンは「イロハニくん」。アートのそばに、ひっそりと棲んでいます。

イロハニアート編集部さんの記事一覧はこちら