Facebook X Instagram Youtube

EVENT

2024.12.7

木梨憲武の世界へ飛び込め!五感を刺激する体験型アート『木梨アート大サーカス展』が横浜で開幕

タレント、歌手、俳優としてマルチに活躍する木梨憲武。実は、アトリエを持つ画家としてもその才能を発揮し、国内外で高い評価を得ています。そんな木梨憲武が、初めて挑む体験型アート展『木梨アート大サーカス展』を12月4日(水)から横浜駅直通のアソビル2階「YOKOHAMA COAST」で開幕しました!

木梨アート大サーカス展のポスター

予測不能!五感をくすぐる、全く新しいアート体験

今回の展覧会にあたって、内覧会に登壇した木梨は、以下のように語っています。

これまでの展覧会と少し違う。アートとテクノロジーが一緒になった部分がたくさんある。五感を使って遊べる内容になっている。小さい子もたくさん遊びにきてほしい。

アーティストとしてこれまで海外での個展や全国巡回展を成功させてきた木梨。初挑戦となる今回の体験型アート展は、木梨憲武のアートと最新テクノロジーが融合した、まさに「サーカス」のような予測不能で刺激的な体験型アート空間です。絵画が動き出し、香りが漂い…、視覚、聴覚、触覚、嗅覚、そして五感全体をフルに刺激する、今までにないエンターテインメントが展開されます。内覧会で木梨憲武自身も「五感を使って遊べる内容」と語った通り、子供から大人まで、誰もが楽しめる仕掛けが満載です。

内覧会でピエロ姿になって、ステージで両手を広げる木梨憲武

見どころ満載の8つのエリアで構成される展示

展覧会は、遊び心満載の8つのエリアで構成されています。その中から、特に注目すべきエリアをピックアップしてご紹介します。

みんなで“REACH OUT”

巨大なノリさんの顔のオブジェがシンボル!来場者の動きに合わせて手形が増減するインタラクティブな作品「REACH OUT」をモチーフにしたエリア。ノリさんの顔に触れて、予想外のリアクションを体験してみましょう!

木梨憲武の顔をモチーフにした口を開けてる巨大なオブジェ

“Flower”のかおり

ノリさんの代表作シリーズ「Flower」の香りを実際に体験できるエリア。最新技術を駆使した「Flower」スロットでは、ボタンを押すと画面に現れた作品に合わせて香りが変化するサプライズ演出も!

シリーズ「Flower」の展示作品

うごめく“フェアリーズ”

個性豊かな妖精たち「フェアリーズ」が、額縁から飛び出して動き回る様子は圧巻!約80体のフェアリーズが、アナログとデジタルの融合したユーモラスな動きで来場者を楽しませてくれます。

フェアリーズたちが飛び回る様子

みんなの“OUCHI”

ノリさんのアート「OUCHI」をモチーフにした空間。屋根などのパーツを組み合わせてオリジナルの「OUCHI」を創作し、未完成の街「MACHI」を一緒に発展させることができます。
※パーツの購入には別途500円(税込)が必要です。

木梨憲武のアート「OUCHI」をモチーフにした空間

サーカス気分を盛り上げるかわいいオリジナルグッズ

展覧会をさらに楽しめる、木梨作品をモチーフにしたキュートなオリジナルグッズも多数登場!サーカスらしい遊び心あふれるアイテムは、お土産にもぴったりです。
※チケットをお持ちでない方でもグッズショップへの入場は可能です。

大サーカス展で販売されるオリジナルグッズたちが並んでいる写真

特に注目は、「コルクコースター(ランダム全10種)」と「カーフレグランス(2種)」です。オリジナルグッズを購入して、展覧会の余韻を長く楽しみましょう。


コルクコースター(ランダム全10種) 900円(税込)

ダンボールから生まれたフェアリーズたちがコルクコースターになって登場!どの子が当たるかドキドキ!

カーフレグランス(2種) 各1,900円(税込)

カーフレグランス(2種) 各1,900円(税込)

グッズでも五感を刺激します!SUMMERとWINTERの2種をカーフレグランスが販売されます。それぞれ、どんな香りがするか楽しんでみましょう。

アーティストとしての木梨憲武

とんねるずとして活躍する一方、アトリエを持ち画家としても活動してきた木梨。
1994年の初個展から、国内で9回、ニューヨークやロンドンでも個展を開催し、成功を収めてきました。今回の『木梨アート大サーカス展』は、これまでの展覧会とは異なった体験型アート展に初挑戦します。


内覧会では「ギリギリまで粘って仕上げた。会期中もちょこちょこ来て、落書きなどを増やしていきたい」と語っており、会期中も新たな発見を生み出し続けるでしょう。

木梨憲武のプロフィール写真

展覧会概要

展覧会名: 木梨アート大サーカス展
会場: YOKOHAMA COAST(神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル2F)
会期: 2024年12月4日(水)~2025年1月13日(月・祝) ※1月1日~3日は休館日
営業時間: 10:00~20:00(最終入場19:00)
チケット: イープラスのスマートフォン限定電子チケット「スマチケ」
主催:木梨アート大サーカス団
特別協力:キナシコッカ株式会社
協力:TBSラジオ / YOKOHAMA COAST
お問い合わせ:info@kinashiart-circus.jp

入場券

イープラスのスマートフォン限定電子チケット「スマチケ」で発行されます。

引用元:販売サイト

※お申込み、チケットの受取りはイープラスのスマートフォン限定電子チケット「スマチケ」となります。動作機種・推奨環境をご確認の上、お申込みください/※スマートフォンをお持ちでない方、動作機種・推奨環境に該当しない方は、お申込みできません/※動作機種・推奨環境はお申込みページよりご確認をお願いいたします/※スマチケのご利用にはイープラスアプリ(無料)のインストールが必要です

※小学生以下のお客様は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください/※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料/※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は、日時指定予約は不要です。直接会場へお越しください。ただし、会場内の混雑等により、ご入場をお待ちいただく場合があります/※その他注意事項は公式HPをご確認ください。

公式サイト

引用元:木梨アート大サーカス展

【写真11枚】木梨憲武の世界へ飛び込め!五感を刺激する体験型アート『木梨アート大サーカス展』が横浜で開幕 を詳しく見る
イロハニアート編集部

イロハニアート編集部

  • twitter
  • facebook

アートをもっと自由に、もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいという想いから生まれたメディア。日々、アートのイロハが分かるコンテンツを配信しています。アイコンは「イロハニくん」。アートのそばに、ひっそりと棲んでいます。

アートをもっと自由に、もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいという想いから生まれたメディア。日々、アートのイロハが分かるコンテンツを配信しています。アイコンは「イロハニくん」。アートのそばに、ひっそりと棲んでいます。

イロハニアート編集部さんの記事一覧はこちら