LIFE
2021.8.18
名画を塗り絵で楽しもう!「ミュシャ」や「ゴッホ」まで、実際に塗ってみた様子をご紹介
絵を描くのは少し苦手でも、色を塗って作品を完成出来る塗り絵は手軽だし楽しいですよね。
退屈なお家時間に世界の名画の塗り絵を楽しむのはいかがでしょうか。いくつかの美術館公式サイトでは、名画の「塗り絵」が無料でダウンロードできます。筆者が実際に塗ってみた様子をご紹介します。
名画の塗り絵をやってみた
アール・ヌーヴォーを代表する画家「ミュシャ」の塗り絵は、ミュシャ財団のホームページにて公開、提供されています。 サイト内のPDFマークをクリック、線画をダウンロードして印刷。
色鉛筆やマーカーなどで着彩すればOK。
線画が綺麗なので、いかように塗っても美しく仕上がります。ミュシャの絵をみながら色を付けるもよし、オリジナルの配色で気ままに塗るもよし!
筆者は今回、色鉛筆を使いましたが、使いそびれているマーカーの試し塗りにもオススメ。ただしプリンターで使う用紙の紙質によっては、水彩絵の具や裏うつりしやすい油性ペンなどは適していないかもしれません。
そのほか、デジタルでダウンロードしたものをお好きなアプリで開けば、油彩ブラシやインクローラーなど馴染みのない画材を試すこともできます(上の画像で使っているアプリは、『Adobe Fresco』)。
名画塗り絵のおすすめサイト
名画の塗り絵をダウンロードできるサイトの中から、筆者が特におすすめしたいのが以下の3つ。
・Colour your own Mucha - Gallery(Mucha Foundation(ミュシャ財団))
http://www.muchafoundation.org/en/gallery/colour-your-own-mucha
アルフォンス・ミュシャ『サロン・デ・サン第20回展』『The Moon and the Stars』《The Moon》など
・Van Gogh Colouring Pages - Van Gogh Museum(ゴッホ美術館)
https://www.vangoghmuseum.nl/en/art-and-stories/children/van-gogh-colouring-pages
フィンセント・ファン・ゴッホ『グレーのフェルト帽をかぶった自画像』『ひまわり』など
・#おうちでポーラ美術館 | ラーニング | ポーラ美術館
https://www.polamuseum.or.jp/enjoyathome/
クロード・モネ『睡蓮の池』、アンリ・マティス『ジャズ』など
このほかにも、「名画 塗り絵」などで検索すると、さまざまな作品の塗り絵がダウンロードできます。おうち時間に試してみてはいかがでしょうか。
画像ギャラリー
あわせて読みたい
-
LIFE
2025.01.15
有名作品が登場するアート映画のおすすめ3選!映画でアートに触れてみよう
神谷小夜子
-
LIFE
2025.01.04
『はらぺこあおむし』の生みの親に迫る!「色彩の魔術師 エリック・カールの絵本とアート」2025年1月6日発売!
イロハニアート編集部
-
LIFE
2025.01.03
モネやマティス、ピカソなどの名画が7日間で学べる!マンガで読む美術入門書
イロハニアート編集部
-
LIFE
2024.12.29
Afternoon Tea ✕ メトロポリタン美術館とコラボ!毎月登場する名作アートアイテムを紹介!
イロハニアート編集部
-
LIFE
2024.12.21
三島由紀夫生誕100周年記念!新潮文庫から特別デザインのTシャツやブックカバーなどグッズ発売!
イロハニアート編集部
-
LIFE
2024.12.15
Tendence×バンクシー新作腕時計を渋谷ロフトで販売開始 – UVプリントでアートが出現!
イロハニアート編集部
このライターの書いた記事
-
LIFE
2022.04.25
84円切手を貼ってそのままお茶ギフトに!「chayori-ちゃより-」を使ってみた
エリーニ(erini)
-
EVENT
2022.03.30
大自然とともにアートが楽しめる! ムーミンバレーパークに行ってみた
エリーニ(erini)
-
STUDY
2022.02.22
モフモフの躍動感に癒される~! 猫が愛くるしい名画3選
エリーニ(erini)
-
NEWS
2022.01.27
ミュシャや北斎などの名画が足元に!ダイアナから絵画モチーフのパンプスが登場
エリーニ(erini)
-
EVENT
2021.12.20
バンクシーアートが原宿に大集結! 『バンクシー展 天才か反逆者か』開催
エリーニ(erini)
-
EVENT
2021.12.08
ディズニー名作の犬猫に会える! 「ディズニー キャッツ&ドッグス展」レポート
エリーニ(erini)
踊って漫画を読んでいるのが至福のとき。時折お絵描き。ウェブニュース媒体で記者をしています。
好きなアート作家は中島千波、ノーマン・ロックウェル、メアリー・ブレア等。