Facebook X Instagram Youtube

LIFE

2021.11.19

あの悪の帝王が絵画に!人気ポップアーティストによる『ダース・ベイダー』のアート作品

「世界で最も偉大な悪役」に選ばれたこともある、悪の帝王『ダース・ベイダー』。シュコー…シュコー…という呼吸音は誰もが一度は真似したことがあるはず! ダース・ベイダーはあらゆる人々を魅了し、世界にはダース・ベイダーを描いたアートも多数存在します。
そんな中でも今回ご紹介するのは、人気ポップアーティスト、アリソン・レフコートの描いたダース・ベイダーです。

アリソン・レフコートとは?

アリソン・レフコート

その前に知っておきたいのが、アーティストのアリソン・レフコートについて。彼女はポートレートと呼ばれる、肖像画を主に手がけるポップアーティストです。
一つのアートに使用する色数は、大体3〜4色。シンプルな色数ながら、木版画のように力強く描かれた被写体と、カラフルな背景の色が組み合わさることで生まれる、大胆なコントラストが大きな魅力です。
アリソン・レフコートは「ポップアート界の女王」として、多くの人々を魅了するアートを生み出しています。

アリソン・レフコート『Darth Vader』

アリソン・レフコート『Darth Vader』Allison Lefcort/Darth Vader(original)

思わず「カッコいい……」そんな声が漏れてしまいそうなほどクールなダース・ベイダー。いつもはカラフルな色を使う背景も、この作品ではブラックで統一されています。こちらはアーティストが直接描いた”オリジナル”の作品。世界に一点だけのアートです。

Allison Lefcort/Darth Vader(original)

使用されているのはブラックとグレー、ホワイトの3色だけとシンプルながら、重厚感が感じられる一枚。悪の帝王として、ダース・ベイダーが持っている力の大きさや、湧き上がってくる信念がうかがえます。

アリソン・レフコート『Darth Vader』高級感のある額

更に注目していただきたいのは、高級感のある額! この額は銀の箔を使用していて、スターウォーズの舞台である銀河系の世界観に合致しています。浮いているような額装からは宇宙の浮遊感や、ダース・ベイダーの偉大な存在感が、存分に表れていますね。

ダース・ベイダーファン必見のアート

こちらのアートは、横浜ランドマークプラザ4階「Hope Bear gallery」にて展示・販売しています。スターウォーズファン、ダース・ベイダーファンの方は必見のアート! 世界に一点しかないオリジナルの作品なので、実物を直接見ていただきたいです。
(※ご来店時には販売済みの可能性があります)

ダース・ベイダーファン必見のアートアリソン・レフコート『Darth Vader』

また、この『Darth Vader』以外にもアリソン・レフコートの絵画や、ロメロ・ブリットの絵画、雑貨を取り扱っているので、気になる方はぜひHope Bear galleryに行ってみてください。

Hope Bear gallery
営業日:ランドマークプラザ定休日以外年中無休
営業時間:11:00~20:00
所在地:〒220-0012
横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 4F
アクセス:桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分
みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分
公式HP:https://www.hopebeargallery.com/
Instagram:https://www.instagram.com/hopebeargallery.yokohama/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/hopebear_yoko?s=21

問い合わせ先:
Tel:080-4402-9355
Mail:info@hopebeargallery.com

【写真5枚】あの悪の帝王が絵画に!人気ポップアーティストによる『ダース・ベイダー』のアート作品 を詳しく見る
ビビ

ビビ

美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。

美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。

ビビさんの記事一覧はこちら