EVENT
2022.11.16
【PR】愛犬の写真をアートにしませんか?POP UP イベント「アートをもっと展」が立川伊勢丹にて開催!
小さかったあの頃の姿を。
お誕生日の記念に。
大切な方へのプレゼントに。
世界に一つのアート作品をお家に飾りませんか? 大好きなわんちゃんのお気に入りの写真1枚を参考にして、個性あふれる3名のアーティストが大切なわんちゃんのアート作品をつくりだします。
目次
現在、立川伊勢丹にて開催中!
2022年11月30日(水)より、ついに開催スタート!
伊勢丹立川店2階ギャラリースクエアにて11月30日(水)から12月6日(火)までの1週間限定で「アートをもっと展」が開催中。
アート×大切な愛犬という、新しい試みが始まっています。
もしうちの子をアートにするなら・・・と、思わず想像してしまいますよね。
それでは、ファム・アートの作品タイプについて、詳しくご紹介していきます。
Fam-art ファム・アート ~大切な家族をアート作品に~
クラシックタイプ
※サンプル品となりますので実物とはデザインが多少異なる場合がございます。
まるでエレガントな貴族に! わんちゃんが衣装を着ているようなアートが描かれていて、クラシカルな雰囲気。可憐なドレス姿のほかにも、かっこいいシルクハットを被った姿や、セーラーの格好もお選びいただけます。
油絵タイプ
※サンプル品となりますので実物とはデザインが多少異なる場合がございます。
油絵チックなタッチにアートらしさを感じます。マグカップのほかにも車やお風呂、プレゼントボックスなどのモチーフがあるので、おでかけ好きの子には車、お風呂好きの子にはお風呂……とその子にぴったりなモチーフが選べる点が嬉しいですね。
レコードモチーフタイプ
※サンプル品となりますので実物とはデザインが多少異なる場合がございます。
うちの子のレコードが発売! そんなレコードをモチーフとしたシックなアートで、かっこいい雰囲気がお好きな方におすすめです。レコードタイプのみ正方形のため、目を引きます。
会場に展示されているサンプルはこちらです。
好きなサイズや色、柄を選べるのが嬉しいですよね。
マットプリントタイプ
こちらはスッキリとした印象のマットプリント。SサイズとMサイズの2種類の大きさから選べます。
大きく見せたい場合はMサイズ、複数飾りたい場合はSサイズがおすすめです。
マットプリントって何・・?という方はこちらの記事でチェックしてみてくださいね。
マットプリントって何?
また、マットプリントではアイボリーとブラウンの2種類どちらかの額がつけられます。わんちゃんや飾る場所の雰囲気に合わせて選んでみてくださいね。
キャンバスプリントタイプ
よりアートらしさがでるキャンバスプリント。こちらもSサイズとMサイズの2種類の大きさから選べます。
アートの部分はマットプリントよりも大きく、わんちゃんのお顔も見やすいサイズ感が嬉しいキャンバスタイプ。重さもそこまでないため、どのような場所にも飾りやすく楽しんでいただけます。
Fam-artは伊勢丹立川店にて開催エドムのPOP UPイベントにて
今回ご紹介したアートは、11月30日(水)~12月6日(火)までの間、アートギャラリーエドムが開催する「アートをもっと展」にてご注文が可能です。会場では実際にサンプルを見ることもできるので、ぜひ足をお運びください。
※ご注文から制作にはお時間をいただきます。ご了承くださいませ。
また今回の催事ではディズニーのフィギュア、スヌーピーのフィギュア&絵画の展示販売も同時開催いたします。個性豊かなアートを一度に楽しめるこの機会をお見逃しなく!
POP UP イベント詳細
・『アートをもっと展』
期間:2022年11月30日(水)~12月6日(火)
時間:午前10時~午後19時30分
場所:伊勢丹立川店2階 ギャラリースクエア
最寄り駅:JR立川駅北口よりペデストリアンデッキを通り、2階正面玄関まで徒歩2分。または多摩モノレール立川北駅から、3階連絡口へ徒歩1分。
https://www.mistore.jp/store/tachikawa/access.html
・アートギャラリーエドムHP
https://www.edom.co.jp/
・FamアートHP
https://www.famart-edom.jp/
画像ギャラリー
あわせて読みたい
-
EVENT
2023.03.24
名作椅子からペッパーミルまで?!『The Original』にお気に入りのデザインを探しに行こう
はろるど
-
EVENT
2023.03.23
【レポート】『美しい人びと 松園からローランサンまで』東西を越えて共鳴する女性の視点に注目!
新 麻記子
-
EVENT
2023.03.21
ルーヴル美術館のコレクションからひもとく西洋における愛の概念とは
はろるど
-
EVENT
2023.03.17
一石三鳥の展覧会「吉野石膏コレクション」展が開催中。本と絵画の繋がりを紐解こう!
つくだゆき
-
EVENT
2023.03.15
【最後の浮世絵師】芳幾と芳年が切り開いた表現とは?三菱一号館美術館にて展覧会が開催中。
はろるど
-
EVENT
2023.03.10
名作椅子も大集合!『ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展』が開催中
はろるど
このライターの書いた記事
-
LIFE
2023.03.22
インテリアにナチュラルカラーのアートを取り入れよう。おすすめのアートをご紹介
ビビ
-
LIFE
2023.03.14
【ディズニー&スヌーピー】春にぴったりなアート・春夏大活躍のバッグをチェックしよう!
ビビ
-
LIFE
2023.02.17
実用的で癒やされる!動物アートの雑貨で暮らしにアートを取り入れよう
ビビ
-
LIFE
2023.02.15
アートを趣味にしたい人必見!今注目の「オイルパステル」の使い方を丁寧に解説
ビビ
-
NEWS
2023.02.07
わんちゃんの写真をアートに!店頭での注文受付開始「Fam-art」
ビビ
-
LIFE
2023.01.24
カラフルな海のアートがかわいい!お部屋を明るく癒やしの空間に
ビビ

ビビ
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
ビビさんの記事一覧はこちら