LIFE
2021.12.3
クリスマスプレゼントにアートを贈ろう!可愛い動物のサーフアート(後編)
クリスマスプレゼントにおすすめの動物のアート、前編ではカワウソ、ナマケモノ、パンダ、クマのアートをご紹介しました。後編となる今回は、どんな動物が登場するのでしょうか?
まだ前編を読んでいない方はこちらから!
https://irohani.art/life/5835/
目次
クリスマスにプレゼントしやすい動物のアート
前回に引き続き、サーフアーティストFabian Lavaterさんの「動物シリーズ」から、4種類の動物をご紹介します。
クリスマスプレゼントにおすすめのアート⑤『Surfing Penguin』
さて、前編でご紹介したカワウソに次ぐ人気のアートは、こちらの"Surfing Penguin"です。
ピンク色の背景がキュートでお部屋のアクセントになってくれそうなアート。何かを見据えたようなペンギンのカッコいい表情を見ていると、思わず笑顔になってしまいます。
クリスマスプレゼントにおすすめのアート⑥『Surfing Racoon』
大きなしっぽとすばしっこい動きが特徴のアライグマのアート、『Surfing Racoon』です。
背景で使用されているくすみカラーのブルーがとても可愛いアートです。この絶妙な色合いがFabian Lavaterさんの魅力の一つ。
もこもこしたアライグマの身体に触ってみたくなりますね。
クリスマスプレゼントにおすすめのアート⑦『Surfing Bear Ventana Surfboards』
サーフボードを持つ大きなクマのアート、『Surfing Bear Ventana Surfboards』です。
大きな背中を丸めてサーフボードを持っているクマ、彼がサーフィンしていたら大迫力でしょう!
暖色でまとめられた色合いを見ていると心が落ち着きます。
クリスマスプレゼントにおすすめのアート⑧『Harold』
最後は、なんとサーフボードではなく、スノーボードを持っているシロクマのアート。『Harold』です。ちなみにタイトルの「ハロルド」は彼のお名前。
やっぱりシロクマは海よりも雪がよく似合います。これから寒くなっていくにつれて、段々とスノーボードが恋しくなる季節になっていきます。お家でもこのハロルドでスノボー気分を味わってみては?
動物のアートを実際に飾ってみた
実際に、お部屋にオープンキャンバスというタイプの作品を飾ってみました!
こちらはSurf OtterのSサイズ。お部屋が一気に温かみのある雰囲気になりました。
作品のサイズに合わせたイーゼルを使用しています。
Surfing Bear Ventana Surfboardsはクリスマスツリーとの相性もばっちり。
オープンキャンバスは、キャンバス地にプリントされているので、動物のナチュラルな雰囲気がより引き立つアートです。
また、こちらのオープンキャンバスはとても軽いため、壁にかけて飾りやすく、プッシュピンやフックで簡単に飾ることが出来ました。
なにより正方形のこの形が可愛くお気に入りです。
クリスマスプレゼントにアートを贈ってみませんか?
動物好きの方にも、サーフィン好きの方にも、可愛いもの好きの方にも、もしくは自分へのご褒美にも! クリスマスプレゼントで贈りやすいFabian Lavaterさんの「動物シリーズ」。
また、プレゼントとしてだけでなく、クリスマスや季節の行事ごとに合わせて、飾りつけに使っても楽しそうです。
ぜひ、クリスマスプレゼントの参考にしてみてください!
今回ご紹介したアーティストを扱う海のアートギャラリー
『ocean Day』公式HP
https://www.oceanday.jp/
『エドムオンラインショップ』
https://shopping.edom.co.jp/products/list?category_id=38
画像ギャラリー
あわせて読みたい
-
LIFE
2023.01.25
ディオール展とあわせて観たい!【おすすめ映画3選】
新 麻記子
-
LIFE
2022.12.23
ラグは自分で作る時代が到来!? 世界で大注目のクラフト「タフティング」に迫る
のじまありさ
-
LIFE
2022.06.17
現代アーティスト・柳幸典の手により生まれ変わった老舗旅館「すみや亀峰菴」
新 麻記子
-
LIFE
2022.05.23
多幸感溢れる表現はどのように生み出された…?!ボテロの素顔と作品に迫る傑作映画『フェルナンド・ボテロ 豊満な人生』
新 麻記子
-
LIFE
2022.04.25
84円切手を貼ってそのままお茶ギフトに!「chayori-ちゃより-」を使ってみた
エリーニ(erini)
-
LIFE
2022.04.07
「世界初のエコバッグ」で豊かな暮らしを。日本の伝統「風呂敷」がすごい!
明菜
このライターの書いた記事
-
LIFE
2023.06.02
アートの色がお部屋に与える影響とは?色別で選ぶアートの飾り方
ビビ
-
NEWS
2023.05.24
ハワイ好き必見!日本最大級のハワイ・フェス「アロハヨコハマ2023」に遊びに行こう
ビビ
-
LIFE
2023.05.22
「フィギュアとインテリアが馴染まない・・・」そんなお悩みを解決するアイデアとは?
ビビ
-
LIFE
2023.04.28
アートが好きなお母さんへ、アートな贈り物を。おすすめ母の日ギフト5選
ビビ
-
NEWS
2023.04.27
ジェイアール京都伊勢丹にて“一度で三度楽しめる”アート展が開催!
ビビ
-
LIFE
2023.04.14
賃貸でも安心!壁に穴を開けないアートの飾り方とおすすめアイテム4選
ビビ

ビビ
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
美術大学彫刻コースを卒業後、アートギャラリーで働いています。粘土を触ったり、ものをつくること、動物や自然が好きです。
ビビさんの記事一覧はこちら